あんかけうどん

毎日の食事に、なるべく目にいい食材を取り入れるように意識しています。

★栄養士などの資格はもっていないため、趣味のブログになります。

目次:

簡単!あんかけうどん

残りものの鶏そぼろを使った「あんかけうどん」を作りました。

簡単なのに美味しいです!

 

<材料>

  • うどん
  • 鶏そぼろ
  • 水(適量)
  • 麺つゆ(〃)
  • 片栗粉(〃)
  • ちりめん
  • 家にある緑黄色野菜なんでも(ほうれん草人参、ブロッコリーなど)

※鶏そぼろ、人参のきんぴらは残りもの

※ほうれん草、ブロッコリーは冷凍のものをレンチンして解凍

※うどんより、おそばの方が血糖値が上がりにくいです

 

<作り方>

  1. 冷凍野菜はレンチンして温めておく
  2. レンジ用容器に、鶏そぼろ片栗粉麺つゆを入れ、時々取り出して混ぜながら、とろみがつくまでレンチンする。
  3. 暖かいうどんを器に用意し、そぼろあんをかける
  4. 野菜や、ちりめんをトッピングする。

 

<目に良いとされる食材>

  • 鶏肉⇒ たんぱく質(体の細胞を作る)
  • 緑黄色野菜(人参・ピーマン) β-カロテン(ビタミンA) 抗酸化作用
  • ちりめん(しらす)⇒ しらすはイワシの稚魚なので、DHA・EPAセレン(抗酸化作用・血管のつまり予防)

 

✽鹿児島産ちりめん✽

パルシステムの「鹿児島産ちりめん」材料はしらすと食塩のみ!

ご飯やお浸しなどに、そのまま使えて便利です。

 

▼材料はおもに「生協の宅配 パルシステムを利用しています。

\有機野菜お試しセット380円!/

公式HPより

ブログ>>【生協の宅配 パルシステム】まいにち有機野菜セット(1月) - 「生協の宅配」ゆるりとオーガニック

 

カレー焼きめし

★毎日の食事に、なるべく目にいい食材を取り入れるように意識しています。栄養士などの資格はもっていないため、趣味のブログになります。

目次

残りものの鶏そぼろを使った「簡単!カレー焼きめし」を作りました。

簡単なのに美味しいです!

<材料>

  • ご飯
  • 卵 1個
  • カレー粉(ご飯の量に合わせて適当)
  • ケチャップ(〃)
  • 鶏そぼろ
  • ピーマン(冷蔵庫にあれば)

※鶏そぼろは、先日の残りもの

※炒め油は、あればオリーブオイル

※あればナチュラルチーズをトッピング

 

<作り方>

  1. ピーマンを軽く炒めて、取り出す
  2. フライパンにを割り入れ、温めたごはんを入れて、混ぜながら火を通す
  3. 鶏そぼろピーマンを合わせ、カレー粉ケチャップで味付けする。
  4. ナチュラルチーズをのせる

 

<目に良いとされる食材>

  • ⇒ たんぱく質(体の細胞を作る)
  • 鶏肉⇒ 
  • 緑黄色野菜(人参・ピーマン)⇒ β-カロテン(ビタミンA) 抗酸化作用
  • カレー粉⇒ クルクミン(抗酸化作用)
  • ケチャップ β-カロテン・リコピン
  • ナチュラルチーズ⇒ビタミンA

 

✽鶏そぼろ✽

鶏そぼろは、冷蔵庫にある野菜(人参・玉ねぎなど)を炒め合わせ、麵つゆなどで味付けするだけです。

多めに作って、お弁当などにも使います。

パルシステムの「産直鶏ひき肉 バラ凍結」。使う分だけ出せて便利。脂も少なくてヘルシーです。

 

▼材料はおもに「生協の宅配 パルシステムを利用しています。

\有機野菜お試しセット380円!/

公式HPより

ブログ>>【生協の宅配 パルシステム】まいにち有機野菜セット(1月) - 「生協の宅配」ゆるりとオーガニック

 

 

サバのあんかけ・ほうれん草の胡麻ドレ

★毎日の食事に、なるべく目にいい食材を取り入れるように意識しています。栄養士などの資格はもっていないため、趣味のブログになります。

 

今日は青魚と、緑黄色野菜が目に良いと聞き、意識してとり入れてみました。和食ですね。

目次:

今日の献立

  • サバのあんかけ
  • ほうれん草とカニカマのサラダ
  • レンチンかぼちゃ

 

●サバのあんかけ

  1. サバを、フライパンで焼く。
  2. 冷蔵にある野菜(人参・玉ねぎ)を千切りし、鶏がらスープの素と片栗粉で中華あんを作る。

💡ポイント

サバは骨なしのものや、カットしてあるものが使うと食べやすいです。

骨取り塩さばフィーレ

食材はおもに「生協の宅配 パルシステムを利用しています。下処理済みのお魚など、便利な商品がたくさんあります。

ブログ>>「生協の宅配」ゆるりとオーガニック

 

●ほうれん草とカニカマのサラダ

  1. ほうれん草はゆでる
  2. 人参は千切りにして、レンジでチンして軽く火を通す
  3. カニカマと合わせて、胡麻ドレッシングをかける

 

●レンチンかぼちゃ

  1. かぼちゃを一口大に切り、ラップをかけレンジでチンする。

農薬に配慮された野菜を使っているので、味付しなくても美味しいです。残ったらお弁当にも。

 

視神経を保護する栄養素

目の視神経を保護する栄養素が含まれている食べ物は、主に次のようなものがあるようです。

✅オメガ-3脂肪酸

サケ、マグロ、サンマ、サバなどの青魚

視神経や網膜に良い影響を与える

 

✅ビタミンA

レバー・うなぎ・卵・緑黄色野菜

目の健康を保ち、視力をサポートする

 

✅ビタミンB12

あさり・しじみ・はまぐり・赤貝・のり・レバー

視神経の働きを改善する効果がある

 

料理は苦手でレパートリーが少ないですが、「身近にある目にいい食材を少しずつ取り入れられると良いなあと思います。

 

魚や野菜は、おもに「生協の宅配 パルシステムを利用しています。

\有機野菜お試お試しセット380円!/

palsystem.hatenablog.jp

こびりつかないフライパンが便利です!